休館日 | 月曜日 ただし7月20日(月・祝)は開館 |
---|---|
開館時間 | 午前10時‐午後5時 (入館は午後4時30分まで) |
入場料 | 一般1000円、学生[高校生以上]800円 *中学生以下は無料 *尾形光琳300年忌記念特別展「燕子花と紅白梅」の会期中(2015年4月18日〜5月17日)、ミュージアムショップにて前売り券(各100円引き)を販売します。 |
会場 | 根津美術館 展示室1 |
太平の江戸の世では、刀剣やその拵は、男性にとって持ち主の身分や教養、季節を感じさせる「こだわりのアイテム」として位置付けられるようになりました。意匠を凝らしたものが競ってつくられ、印籠や根付も同様の発展を見せました。当館所蔵の刀剣・刀装具・印籠のコレクションから選りすぐりの約100件をご覧ください。
主な展示作品のご紹介です。出品リスト(PDF)のダウンロードはこちらから。