根津美術館

MENU

陶磁

銹絵染付金彩絵替土器皿

  • 重要文化財

銹絵染付金彩絵替土器皿
さびえそめつけきんさいえがわりどきざら

  • 尾形乾山(おがたけんざん)作
  • 日本・江戸時代 17~18世紀
  • 5枚
  • 高2.4cm 径16.0cm~16.5cm
  • [40672]

鉄分の多い土で、轆轤(ろくろ)を使わずに手で成型した皿である。おそらく乾山は、他窯で作られた皿を購入し、これに白土を掛け、鉄絵の具と呉州(ごす)で文様を描き、釉を掛け、焼成したものと考えられる。釉が掛かり損なった部分の白土は、年月を経て剥落が激しいのが、それを物語っている。皿には、四季折々の自然を切り取って描かれ、金彩が施されている。白土は裏にも一部ほどこされ、そこに「乾山」の銘が闊達な筆致で記されている。

一覧に戻る