出版物

HOME > 出版物 > 特別展図録

特別展図録

当館で開催した特別展の図録です。

謎解き奥高麗茶碗NEW

<収録論文>
「奥高麗茶碗の謎」西田宏子
「古唐津における『大碗』生産の様相:窯跡出土資料を中心として」東中川忠美
「その後の唐津:17世紀後半の様相から」鈴木裕子

発行年
2024年
判型/ページ数
B5変形版/63ページ
価格
1.500円

korinkenzan

北宋書画精華

<収録論文>
「『五馬図』のある北宋絵画史」板倉聖哲
「李公麟、五十年の後」リチャード・バーンハート[翻訳:塚本麿充]
「北宋の花箋紙と文人の書写」何炎泉[翻訳:飛田優樹]

発行年
2023年
判型/ページ数
A4変形版/212ページ
価格
3.000円

korinkenzan

将軍家の襖絵

<収録論文>
「将軍家の襖絵」荏開津通彦
「周文論」荏開津通彦
「足利将軍邸会所の名所絵襖について」野口 剛

発行年
2022年
判型/ページ数
A4変形版/135ページ
価格
2.300円

korinkenzan

鈴木其一 夏秋渓流図屏風

<収録論文>
「鈴木其一・夏秋渓流図屏風:造形が内包する三つのレイヤー」野口 剛

発行年
2021年
判型/ページ数
A4変形版/136ページ
価格
2.000円

korinkenzan

虎屋のおひなさま

<収録論文>
「虎屋の雛と雛道具」林 直輝
「江戸の名店 七澤屋 虎屋の雛道具の魅力」川内由美子
「雛菓子について」虎屋文庫
「婚礼調度と極小雛道具」永田智世
「虎屋の歴史」虎屋文庫

発行年
2020年
判型/ページ数
A4変形版/158ページ
価格
1.800円

korinkenzan

江戸の茶の湯 川上不白生誕三百年

<収録論文>
「川上不白・序説」西田宏子
「川上不白と如心斎」堀内宗完
「川上不白の江戸」熊倉功夫

発行年
2019年
判型/ページ数
A4変形版/244ページ
価格
2.500円

korinkenzan

新・桃山の茶陶

<収録論文>
「「桃山の茶陶」から「新・桃山の茶陶」への30年」西田宏子
「新・桃山の茶陶」下村奈穂子
「文献と絵画資料にみる京都三条瀬戸物屋町」下村奈穂子
「桃山の茶陶出土地探訪 三条瀬戸物屋町界隈を歩く」永田信一
「三条瀬戸物屋町と京都出土の桃山の茶陶」西森正晃
「三条瀬戸物屋町出土陶磁器群の年代観について」平尾政幸

発行年
2018年
判型/ページ数
A4変形版/180ページ
価格
2.000円

korinkenzan

光琳と乾山 芸術家兄弟・響き合う美意識

<収録論文>
「乾山焼と光琳」荒川正明
「光琳、乾山ともう一人の芸術家」野口 剛
「乾山焼の成形技術と意匠 鳴滝乾山窯跡出土の角皿・鉋目皿を中心として」鄭 銀珍

発行年
2018年
判型/ページ数
A4変形版/156ページ
価格
2.000円

korinkenzan

高麗仏画 香りたつ装飾美

<収録論文>
「静粛の美 高麗仏画」鄭 于澤
「華厳と天台の融合 高麗の阿弥陀画像を手がかりに」井手誠之輔
「観音像解体新書 徐九方筆水月観音画像の修理と調査から」実方葉子
「高麗時代の釈迦三尊十六羅漢像 小考」白原由起子

発行年
2016年
判型/ページ数
A4変形版/208ページ
価格
2.000円

koryo

円山応挙 「写生」を超えて

<収録論文>
「応挙の「写生」への一断想」木村重圭
「円山応挙 「写生」を超えて」野口 剛
「円山応挙と十八世紀の公家社会 渡辺始興との関係に注目して」近藤 壮
「円山応挙と中国絵画 「写生雑録帖」から窺えるもの」板倉聖哲
「円山応挙の写生図 粉本化の意義」加藤弘子

発行年
2016年
判型/ページ数
A4変形版/206ページ
価格
2.000円

irisplum

若き日の雪舟 初公開の「芦葉達磨図」と拙宗の水墨画

<収録論文>
「「芦葉達磨図」とダンズィガー夫妻」サムエル・c・モース
「拙宗から雪舟へ」島尾 新

発行年
2016年
判型/ページ数
B5変形版/56ページ
価格
1.200円

irisplum

根津青山の至宝 初代根津嘉一郎コレクションの軌跡

<収録論文>
「根津青山 コレクターそして茶人」西田宏子
「根津青山の茶友たち」齋藤康彦

発行年
2015年
判型/ページ数
A4変形版/232ページ
価格
2.000円

irisplum

燕子花と紅白梅 光琳デザインの秘密

<収録論文>
「響き合う「燕子花」と「紅白梅」 『光琳デザインの秘密』展に寄せて」辻 惟雄
「寛文小袖が開く都市のデザイン 光琳が生きた時代への一考察」丸山伸彦
「光琳デザインをめぐる二、三の考察」野口 剛

発行年
2015年
判型/ページ数
A4変形版/152ページ
価格
2.000円

irisplum

ふたつの双羊尊 根津美術館と大英博物館の名品

<収録論文>
「中国殷時代の動物形青銅器について」廣川 守
「大英博物館所蔵 双羊尊の製作」チュアンユ・ワン
「揚子江をめぐる謎 古代青銅器・儀礼・自然の地」サーシャ・プリーヴァ

発行年
2015年
判型/ページ数
B5変形版/48ページ
価格
1.200円

zun

名画を切り、名器を継ぐ 美術にみる愛蔵のかたち

<収録論文>
「書画の切断と再生」松原 茂
「道具への愛着 工芸にみる作品の修理と復元、改造」多比羅菜美子

発行年
2014年
判型/ページ数
A4変形版/208ページ
価格
2.200円

ido

井戸茶碗 戦国武将が憧れたうつわ

<収録論文>
「戦国武将と井戸茶碗」西田宏子
「井戸茶碗 その研究の未来に向けて」谷 晃
「井戸茶碗へのまなざし、その変遷 - 利休 秀吉 不昧 宗悦」千 宗屋

発行年
2013年
判型/ページ数
A4変形版/188ページ
価格
2.000円

ido

山口県立萩美術館所蔵名品展 やきものが好き、浮世絵も好き

<収録論文>
「浦上コレクションについて」浦上峻朗
「中国・朝鮮のやきものへの眼差し」西田宏子
「当館所蔵の浮世絵版画コレクションについて」鈴木浩平

発行年
2013年
判型/ページ数
B5変形版/208ページ
価格
2.000円

URAGAMI

KORIN展 国宝「燕子花図」とメトロポリタン美術館所蔵「八橋図」

<収録論文>
「尾形光琳 『燕子花図』と『八橋図』をめぐって」村瀬実恵子
「八橋図屏風に関する覚書」野口 剛

発行年
2012年
判型/ページ数
変形版(25cm×25cm)/118ページ
価格
2.000円

KORIN展<

中国の陶磁・漆・青銅

<収録論文>
作品解説 西田宏子・多比羅菜美子

発行年
2011年
判型/ページ数
B5変形版/104ページ
価格
1.500円

中国の陶磁・漆・青銅<

春日の風景 麗しき聖地のイメージ

<収録論文>
「概説 春日の風景 麗しき聖地のイメージ」白原由起子
「春日曼荼羅に見える聖性の源流」松村和歌子
「春日宮曼荼羅 図様の諸相と展開」白原由起子
「春日におけるイメージの変相 山の端の円相をめぐって」梅沢恵

発行年
2011年
判型/ページ数
A4変形版/160ページ
価格
2.000円

春日の風景

村上コレクション受贈記念 中国の古鏡

<収録論文>
「村上氏と中国の鏡」西田宏子
「中国の古鏡」廣川 守
作品解説 廣川 守

発行年
2011年
判型/ページ数
B5版/96ページ
価格
1.800円

古鏡

旧竹田宮所蔵品受贈記念 ひなかざり

<収録論文>
「竹田家のお雛さま」西田宏子
「竹田宮家の雛と雛道具」是澤博昭

発行年
2011年
判型/ページ数
B5版/72ページ
価格
1.800円

ひなかざり

植村和堂収集書画

<収録論文>
「私の和堂先生」菅原壽雄
作品解説 赤尾栄慶・島谷弘幸・安達直哉・高橋裕次・角井博・板倉聖哲・河合正朝・植村和堂

発行年
2003年
判型/ページ数
A4版/140ページ
価格
2,000円

植村和堂収集書画

出版物TOP

  • 館蔵品図録
  • 特別展図録
  • 鑑賞シリーズ
  • 紀要

出版物のご購入について

ページの先頭へ